R2.5月 南寮作品作り
梅雨の時期が近づいてきている事もあり紫陽花や折り紙を千切って虹を作りました。いろんな表情のてるてる坊主もたくさん寮内に飾られていて賑やかです。楽しい季節が過ごせるといいです。
R2.5月 西寮作品作り
西寮でカレンダーやチラシなど再生紙を使って、『リサイクルこいのぼり』を作りました。学園の入り口の大きな鯉のぼりは、この季節の風物詩。毎日自治会長が頑張って管理して下さっています。寮の中でも外でも気持ちよさそうに泳いでいます。
マスクを頂きました。
4/16に阿南町社協ボランティアセンターより手づくりマスクを40枚寄贈して頂きました。4/24にはご家族から90枚のサージカルマスクが届き励ましのお気持ちに感謝しております。
4/5西寮 桜の下で散歩
「外出なども控えなければいけない中での気分転換に。そして 季節を肌で感じていただけるように…」